【おかげ横丁】団子郎茶屋の赤福氷を実食!

グルメ
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 【おかげ横丁】団子郎茶屋の赤福氷を実食!

「📚Taro@投資・東海グルメ・ブログ収益化」(運営者:Taro)は、団子郎茶屋の赤福氷に関する記事を公開しました。

記事の背景

今回は伊勢のおかげ横丁にある、団子郎茶屋にお邪魔しました。大人気の赤福氷、絶品でした!

※販売期間は毎年4月下旬〜10月頃迄

記事の概要

【住所】 三重県伊勢市宇治中之切町52 おかげ横丁

「団五郎茶屋」は、古民家風の木造建築が目印の甘味処。

赤福の系列店として知られ、夏の間だけ登場する「赤福氷」が人気です!

おかげ横丁の中でも落ち着いた雰囲気で、店内は木のぬくもりを感じます。

赤福氷と念願のご対面。抹茶蜜がたっぷりかかったかき氷の中に、赤福のあんとお餅が隠れている夏限定スイーツ。

届いた瞬間、抹茶の香りがふわっと広がります。氷はきめ細かく、盛り付けは山のようにふんわり。写真の通り、鮮やかな緑が映えてとても涼しげです。

スプーンを入れると中から赤福のあんとお餅が出てきて、抹茶蜜のほろ苦さとやわらかな甘さが口の中で溶け合います。

甘すぎず、最後までさっぱりと楽しめる味わいでした。赤福単体でも美味しいですが、抹茶かき氷との相性も抜群です🔥

お腹いっぱい大満足、ごちそうさまでした。

おかげ横丁で赤福氷を味わうなら、団五郎茶屋がおすすめ。赤福本店の混雑を避けつつ、風情ある空間でゆっくり楽しめます。ふわふわの氷と抹茶蜜の絶妙なバランスは、夏の伊勢観光にぴったりのご褒美スイーツです。

皆様もぜひ食べてみてください。

本記事が少しでも役に立てば幸いです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました! 今後も皆様の役に立つ情報を発信できるよう精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします☺️

記事URL

https://www.tarotaro1995.com/entry/2025/11/03/113912

TARO's BLOG @投資・グルメ・生活ブログ
TARO's BLOG @投資・グルメ・生活ブログ

※ 本サイトに記載された商品・サービス名は各社の商標です。